資料請求 来場予約 総合問い合わせ

注文住宅のようなデザイン性
グッドデザイン賞受賞
女性目線の家づくり

注文住宅のような
デザイン性
グッド
デザイン賞
女性目線の
家づくり
セミオーダースタイル

注文住宅のようなデザイン性

2,500邸を超える分譲住宅を手がけてきた
ブラザー不動産だからこそできる、
バリエーション豊富なプラン

「分譲住宅は、同じような
間取りばかりでつまらない。」
そう思っている方は、ぜひ一度、
ブラザー不動産の分譲住宅をご覧ください。

ブラザー不動産の分譲住宅は、
複数の建築士たちがアイディアを持ち寄り、
常に新しい間取りやデザインを取り入れながら
住まいを作り上げています。
すべての住宅が独自の間取りを持っているのは、
快適な居住空間は画一的なデザインからは生まれない
という信念に基づいています。

住む人のライフスタイルに応じた住まいを提案するた
めに、建築士たちが継続的に研究を行っています。

Original
一邸一邸の表情が見える街づくり

一邸一邸の表情が見える街づくり

注文住宅ではできない
分譲住宅ならではの住まい、街並みづくり

分譲住宅地を手がけるということは、1つの街並みを形成していくということ。画一的な建物を並べるのではなく、一邸ずつ特徴のある個性的な家づくりを行います。また、分譲住宅地のメリットを活かし、日当たりや通風を確保するために家の配置と間取りを工夫したりして、街全体のデザインと住みやすさを意識しています。

Features
ブラザー不動産のデザイン性の特徴

一邸一邸の表情が見える街づくり

それぞれの分譲にテーマを設定し、
一級建築士が設計する住まいです。

私たちは、1つの住宅を設計する時、複数の建築士たちがいくつものアイディアを持ち寄り、常に新しい間取りやデザインを研究しながら、その家に住むであろう人のライフスタイルに合わせた住まいを作り上げています。

2500邸以上、手がけてきた実績。
バリエーション豊富なプランがあります。

分譲住宅地のメリットを生かし、日当たりや通風を確保するために家の配置と間取りを工夫したり、お隣りとの窓の位置をずらして対面を避けるなど、一邸一邸時間をかけてプランニング。バリエーション豊富なプランで、皆さまの生活に彩りを添えます。

一邸一邸の表情が見える街づくり
一邸一邸の表情が見える街づくり

これまでのお客様の声も取り入れ、
常にデザインを進化させています。

近年、急激に変化する人々のライフスタイルの変化に対応したプランニングや、これまでのたくさんのご契約者様やご検討していただいたお客様の声を取り入れ、常にデザインを進化させています。

デザインは目で感じるもの。
一度ブラザーの家をご覧いただければ、
その素晴らしさが伝わると確信しております。

グッドデザイン賞 モデルハウス「FREIHEIT(フライハイト)-自然素材の家」2015年度グッドデザイン賞 受賞

モデルハウス
「FREIHEIT(フライハイト)-自然素材の家」
2015年度グッドデザイン賞 受賞 GOOD DESIGN

時間経過とともに美しくなるデザインが
評価され、グッドデザイン賞を受賞

モデルハウス「FREIHEIT(フライハイト)-自然素材の家」が、2015年度グッドデザイン賞(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)を受賞しました。

戦後からの「大量供給」という使命を終えた住宅産業に向けて、「これからの家づくりはどうあるべきか」という視点からデザインと素材の提案に取り組んだ結果、特に「時間の経過とともに美しくなる住宅や街の開発を目指す点」が高く評価されました。

今回の受賞を契機に、空き家率13.5%(総務省:平成25年住宅・土地統計調査)という家余りの時代へ向けて、
規格化・工業化とは異なる家づくり・街づくりをご提案・ご提供していきます。

審査委員の評価

美しくエイジングする自然素材をふんだんに使った住宅の計画です。天然スレートの屋根と外壁は建築に美しい表情を与え、街全体を魅力的にすることでしょう。
完成時をゴールとするのではなく、時間の経過とともに美しくなる住宅や街の開発を目指す点が評価されました。

受賞対象名 住宅 [フライハイト ー 自然素材の家]
事業主体名 K2-DESIGN+ブラザー不動産
分類 住宅・住空間
受賞企業 ブラザー不動産株式会社 (愛知県)
K2-DESIGN・ARCHITECT&ASSOCIATES株式会社 (広島県)
受賞番号 15G090855

受賞対象の概要

※掲載している情報は、受賞当時の情報のため、現在は異なる場合があります。

概要 100年の歳月に負けない耐久性能があっても、丈夫なだけではその住宅が受け継がれていくことはありません。
住宅は人が住まうことで命を宿し、「住みたい」という想いを住人が抱いてこそ初めて受け継がれていきます。
100年後に暮らす家族にも「住み続けたい」と想われることを目指し、恒久的なデザインと、年を経ることで美しく深化する自然素材を用いて、本住宅は設計された。
家は「経年劣化」「退色」という概念から解放されます。更に、街が美しく成熟するには「時間」と「美観」を要しますが、経年によって味わいが深まる本住宅は、それに見合う資質を備えます。つまり「美しい街づくり」に向けた、新たな意識の提案なのです。
仕様 木造軸組工法2階建 床面積120.44㎡ 耐震等級3
屋根、外壁は天然石スレート仕上げ 内装床材はアフゼリア無垢材

受賞対象の詳細

背景 空き家率13.5%(総務省:平成25年住宅・土地統計調査)
戦後の焼け野原から、一刻も早く全ての国民に住宅を提供するという住宅産業の使命は、70年の歳月を経て見事に達成されました。空き家率という数字は、その結果の一つとして読み取ることができます。家が余り始めている今、住宅産業はまさに転換期を迎えています。
住宅産業の工業化は、住宅の大量生産化・性能向上・ローコスト化を実現した点で功績は多大ですが、工場生産品では満たされない個性が少なからず存在しています。
また低炭素化や長寿命化が求められている中、その住宅に暮らす主役、つまり「人」に対する認識が、性能の進化に対し希薄なのではないかと憂慮されました。性能と同時に様々な人の個性を満たすことを目指し、その先の街づくりまでを見据えて、この住宅の企画・開発は始まりました。
デザインコンセプト 自然の恵みと住み手の愛着によって育まれる住宅には、世代を超えて受け継がれていく力強さが宿ります。 デザインコンセプト
企画・開発の意義 住宅は徐々に古くなるという一般概念に対し、「時の流れを味方にする」ことをコンセプトに、世代を超えて受け継がれる住宅を目指しました。
住宅が継承されていく為にはハード面のスペックと共に、その住人の心に、「受け継ぎたい」という想いが生まれなければなりません。
年を経ることで益々その質感を向上させ、住人に高い満足を与え続ける素材とデザインによって、豊かな暮らしと、受け継がれる住宅を提案しています。 企画・開発の意義
創意工夫 受け継がれていく住宅には、耐候性や耐震性等ハード面のスペックと、受け継ぐ人の心というソフト面の満足度の両面が必要だという点に着目しました。
特にソフト面の満足度を、世代を超えて超長期的に維持し続けなければならない点に工夫を要しました。住宅産業の工業化は、住宅の性能向上とローコスト化を実現した点で功績は多大ですが、ソフト面の満足度向上の為に、工業化とは異なるアプローチを試みました。
まず経年劣化を避けられない工業化住宅資材に対し、内外装には天然の石や木を多用しました。自然素材が持つ深い質感と個性は居住性を高め、あえて曖昧な間取りは住人の想像力を膨らませます。また外壁を覆う岩石には退色や劣化という概念がなく、経年はその質感を更に美しく深化させ住人の満足度を成長させます。そしてこれら恒久的自然素材を、個性的かつ永遠性を持ち、豊かな暮らしを演出するデザインと融合させることで、世代を超えて受け継がれる住宅づくりを目指しました。 創意工夫
デザイナーの想い

住宅は人が住まうことによって命を宿し、日々の暮らしは「我が家の歴史」となります。すなわち地域の一点景として佇む住宅には文化の証が刻まれます。その集合体が街づくりの礎となり、故郷の歴史と愛着を育むのです。街の成熟には「時間」と「美観」を要しますが、その風景の一端である個々の住宅にもそれに見合う資質が求められます。
本住宅では、この意義を具現化するために必要な要素を検証し、建築という手段によって表現することを目指しました。

デザイナーの想い

建築家とつくる
注文住宅

女性目線の家づくり

女性目線の家づくり

私たちは、女性建築士による
「女性目線の家づくり」を推進しています。
女性が過ごしやすい家を作るには、
女性建築士の意見は欠かせません

「キッチンと洗面室がつながっている2WAYタイプの間
取りは、子育てをする上でとても便利」、
「食品や洗剤をストックできる大きめのパントリーは
外せない」など、
日々リアルな声が挙がっています。
ブラザー不動産では、
「住宅=女性が幸せになれる空間」をテーマに、
細部にわたって改良を重ねてきました。

女性目線の家づくり 女性目線の家づくり

たとえば、キッチンから家事スペース、洗面室への動線をスムーズにすることで、リビングで遊ぶお子様から目を離すことなく家事を行える環境をご提案。
また、全邸浴室に暖房機能を導入し、小さなお子様でも寒さを気にせずお風呂上がりのケアを行えるよう配慮しています。
屋根付きのインナーバルコニーを設け、急な雨にも対応できる広めの物干しスペースを確保しました。

浴室暖房機能
屋根付きのインナーバルコニーを設け、急な雨にも対応できる広めの物干しスペースを確保しました。
屋根付きのインナーバルコニー
また、全邸浴室に暖房機能を導入し、小さなお子様でも寒さを気にせずお風呂上がりのケアを行えるよう配慮しています。

ブラザー不動産のこだわりの収納力

子供が成長するにつれて、家中に物が散乱して収集がつかない……。
そんな収納に関するお悩みを、私たちはよく耳にします。
そこで、家の10%を収納にすることを目標に、徹底的に収納力にこだわりました。

玄関には、靴や傘、ベビーカー、ゴルフバックなどを収納できるエントランスクロークを、主寝室には、衣類や布団を収納するウォークインクロゼット、さらに日々使用する細々としたものやお子様のおもちゃを整理するウォークスルークロゼットを設置しました。

また、階段下のデットスペースを活用した物入、洗面室の壁面収納、大容量のキッチンパントリー、たっぷり収納できるシューズクロークなど、各空間に適した収納をご提案しています。
こだわりの収納力こそが、快適な住環境を作り出すと私たちは考えます。

ブラザー不動産の
キッチン周りに力を入れる設計

快適なキッチンは、そこに住む家族の笑顔を作ります。
私たちのテーマは、どれだけストレスフリーなキッチンを作り上げられるかということ。

たとえば、包丁などを楽な姿勢で素早く取り出せる収納や、水仕事をしながらすぐに手が届くタオルクリップ、収納力と取り出しやすさを両立させた2段引き出しなど、家事の時短につながる仕様が満載です。

たとえば、包丁などを楽な姿勢で素早く取り出せる収納や、水仕事をしながらすぐに手が届くタオルクリップ、収納力と取り出しやすさを両立させた2段引き出しなど、家事の時短につながる仕様が満載です。

食器洗い乾燥機も標準装備し、徹底的に使い勝手の良さを追求しました。
他にも、汚れに強い人造大理石のキッチン台や、ついてしまった汚れも落としやすいキッチンパネルなどを採用。
掃除も調理も素早くこなせるトップレベルのキッチンをご提供しています。

Newest 最新更新物件

天白区 【予告広告】7/26(土)・27(日) 見学会開催! 駅近・ゆとりある暮らし!
地下鉄鶴舞線「植田」駅 徒歩約9~10分 PREMIERE 植田駅3rd 名古屋市天白区植田本町三丁目1211番
間取り

3LDK+3S~5LDK+2S

敷地面積

143.63㎡~173.23㎡

延床面積

105.53㎡~113.63㎡

この物件を見る
緑区 緑区神の倉 ブラザー不動産の新しい街!セミオーダー住宅!
地下鉄桜通線「徳重」駅徒歩約17分 DESIGNER’S TOWN 神の倉5th 6,300万円 名古屋市緑区神の倉四丁目283番12他
間取り

4LDK+3S

敷地面積

210.41㎡

延床面積

104.56㎡

この物件を見る
豊明市 豊明市西川町 収納豊富・駐車3台可能! 建物完成済み!
名鉄バス「三崎小学校」停徒歩約5分 THE COMFORT RESIDENCE 豊明西川町 4,480万円・4,520万円 愛知県豊明市西川町笹原18番10他
間取り

3LDK+2S・5LDK+2S

敷地面積

140.88㎡・149.58㎡

延床面積

102.96㎡・107.94㎡

この物件を見る
緑区 緑区滝の水 高台・生活利便性の高い街! 収納豊富!
地下鉄桜通線「相生山駅」徒歩約16分 PREMIERE 滝の水公園 5,520万円・5,890万円 名古屋市緑区上旭一丁目1306番1他
間取り

3LDK+S・3LDK+3S

敷地面積

143.61㎡・150.61㎡

延床面積

102.16㎡・104.78㎡

この物件を見る
緑区 緑区亀が洞 徳重駅近の利便性良い住環境 最終1邸好評販売中!
地下鉄桜通線「徳重」駅 徒歩約15〜16分 PREMIERE 徳重4th 5,920万円 名古屋市緑区 亀が洞二丁目910番
間取り

3LDK+3S

敷地面積

156.32㎡

延床面積

105.38㎡

この物件を見る
緑区 緑区藤塚 高気密高断熱住宅 最終1邸好評販売中!
地下鉄桜通線「徳重」駅 自転車約10分 みどり藤塚第24次 4,490万円 名古屋市緑区藤塚三丁目2407番
間取り

4LDK+S

敷地面積

132.78㎡

延床面積

97.56㎡

この物件を見る
TOP
お電話でのお問い合わせ 0120-16-3431 お気軽にお問い合わせください。