豊明市在住ママがお勧めするパン屋さん3選
豊明市は子育て世帯にも人気の、住みやすい街。そんな豊明市在住ママたちが本当におすすめしたい、子どもと一緒に楽しめるパン屋さんを3軒ご紹介します。無添加やおしゃれなベーカリー、住宅街の隠れ家パン屋など、地元グルメとしても注目のスポットです。
1.ベーカリーピカソ 豊明店
2024年6月、豊明市に新しくオープンした「ベーカリーピカソ 豊明店」は、名古屋を中心に展開する大人気ベーカリー「ピカソ」系列の新店舗です。
お店の魅力はなんといっても、常時100種類以上の豊富なラインナップ。
特に、角切り牛肉がたっぷり入った「牛肉ゴロゴロカレーパン」は、全国のカレーパングランプリで8年連続金賞を受賞する実力派で、行列必至の看板商品です。
店内は清潔感があり、ベビーカーでも入りやすい広々とした設計です。
駐車場も完備されているため、小さな子どもを連れたママにも嬉しいポイントがたくさん。惣菜パンや菓子パン、食事系パンもバランス良く揃っており、朝食やおやつ、ランチにもぴったりです。
店名:ベーカリーピカソ 豊明店
住所:愛知県豊明市沓掛町新道3-3(豊明・東郷グリーンセンター内)
営業時間:7:00〜18:00
定休日:水曜日
駐車場:あり(無料)
公式サイト:https://bakerypicasso-online.com
2.恵比寿楽園テーブル
「恵比寿楽園テーブル」は、愛知県豊明市沓掛町東門にある“つけパンシチュー”専門のカフェダイニングです。
ふわふわの白パンを、アツアツのシチューに浸して食べるスタイルが名物で、定番5種類のシチューから選べます。
お店は明るく開放感のあるモダンな空間で、ソファ席や半個室、ペットと一緒に過ごせるテラス席もあります。
授乳室やおむつ替え台、子ども用チェアなども用意されていて、子連れの方やママ会にもぴったりのやさしいお店です。
ランチタイムには、人気の「つけパンシチューランチセット」をはじめ、ドリンクバー付きのランチコースやアフタヌーンティーセットなど、さまざまな楽しみ方ができます。
ハンバーグ入りやクリーム系などのシチュー、ジャーサラダや「YUKIYAMAソフトクリーム」も大好評。
個室や豊富なコースメニューも揃っているので、女子会やちょっとしたパーティーにもおすすめです。
店名:恵比寿楽園テーブル
住所:〒470‑1101 愛知県豊明市沓掛町東門26‑2
電話:0562‑85‑9220
営業時間:月〜木(平日)
ランチのみ営業
11:00〜14:30(L.O.14:00/ドリンクL.O.14:00)
※ディナー営業はなし
金〜日・祝・祝前日
ランチ
11:00〜17:00(L.O.17:00/ドリンクL.O.17:00)
ディナー
17:00〜21:30(L.O.21:00/ドリンクL.O.21:00)
定休日:不定休あり(実質ほぼ無休)
月〜木はランチのみの営業ですが、お休みの日もまれにあるため事前確認が安心です。
駐車場:60台完備
公式サイト:https://nb35600.gorp.jp/
3. ぱんがーぱんがー
ぱんがーぱんがーは、豊明市阿野町長根に2023年6月にオープンした“一軒小屋”スタイルの完全手作りパン屋さんです。
白い小さな建物と、控えめな看板が目印で、地元の散歩道沿いでひっそりと営業しているため、常連さんや口コミを頼りに訪れる人が多い話題の隠れ家系ベーカリー。
毎週水曜日の朝9時にオープンし、売り切れ次第終了となります。
開店前から行列ができるほど人気で、「レーズンパンが大好き」と地元の方にも支持されています。
駐車場は3台分あり、住宅街の狭い道ながら、徒歩や自転車で訪ねてくる人も多いそうです。
使用する素材や製法は地元密着型。地元産の材料を活かした季節のパンが中心で、「無添加・手作り」の味を好むママや家族にも安心です。
週に1日の短時間営業ながら、「朝の癒し」「週の楽しみ」として、豊明市でしか味わえない特別感があります。
店名:ぱんがーぱんがー
住所:愛知県豊明市阿野町長根22-2
電話番号:080-1588-1402
営業時間:毎週水曜日 9:00〜(売り切れ次第終了)
駐車場:あり(約3台)
SNS:Instagram →https://www.instagram.com/panger_panger1402
豊明市には、思わず通いたくなるパン屋さんがいっぱい!
ママも子どもも笑顔になれる、あったかくておいしいお店がそろっています。
無添加や手作りにこだわったパンは、毎日のごほうびにもぴったりです。