2025 秋 トレンドカラー
季節の変わり目って、どこか心がソワソワしませんか?
特に秋の始まりは、空気が少しずつ冷たくなって、夏の名残と冬の気配がまじりあう、ちょっと切ないような、不思議な時間。そんな時こそ、ファッションに“色”を取り入れて、気分をゆっくり切り替えていきたいところ。
2025年の秋は、ナチュラルさと静けさ、そしてほんの少しの希望を感じさせる色たちがトレンドに。優しく、肌なじみがよく、だけどちゃんと今っぽい。そんなカラーが揃っています。
今回は、今季注目のカラーたちをゆるっとご紹介します。難しい理屈は抜きにして、「この色、なんか好きかも」と感じるものを見つけてくれたらうれしいです。
2025 秋 トレンドカラー/クール&ニュートラル系
・ミスティブルー|霧のように静かな青
空が曇って、白とグレーの間を行ったり来たりする日。そんな日によく似合うのが、この「ミスティブルー」。
グレイッシュな青は、どこか静かで大人っぽく、都会の空気にも自然になじみます。派手さはないけど、上品で清潔感たっぷり。
ブラウスやパンツで取り入れても素敵だし、ストールやニット帽などの小物にすると、さりげない“こなれ感”が出せます。
・チャコールグレー|モードにもナチュラルにもなれる万能カラー
「黒じゃ重すぎる、でも引き締めたい」そんな時に頼れるのが、チャコールグレー。
モードっぽくも見えるけど、実はとても親しみやすく、どんな色ともなじみやすいのが魅力です。
オーバーサイズのジャケットやロングコートなど、秋のアウターに取り入れると、グッと大人っぽい雰囲気に仕上がります。
2025 秋 トレンドカラー/ウォーム&ナチュラル系
・サフランイエロー|秋の陽だまりみたいなアクセント
スパイスのように効かせたいのが、こっくり深めの「サフランイエロー」。
夏のイエローよりも落ち着いていて、太陽が低くなってきた秋の午後みたいな、ちょっとノスタルジックな雰囲気。
ニットやマフラーで顔まわりに持ってくると、肌が明るく見えて、ふわっと表情もやさしくなりますよ。
・モカブラウン|一杯のコーヒーのような安心感
ブラウン系は毎年人気ですが、2025年はミルキーでやわらかい「モカブラウン」が主役級。
コーヒーにたっぷりミルクを入れたような優しい色味は、まるで秋の午後に飲むカフェラテみたい。
ベージュよりも温かく、ダークブラウンよりも軽やか。そんな絶妙なバランスが、今年の気分にぴったりです。
2025 秋 トレンドカラー/ロマンティック&ナチュラルカラー
・ダスティローズ|大人のピンクはちょっとくすみが正解
ピンクは甘い、そんなイメージをくつがえしてくれるのが「ダスティローズ」。
ローズ系の色にグレーが混じったようなくすみピンクは、大人でも気軽に楽しめる優秀カラー。
リップやネイルにもおすすめで、血色感を出しながら上品な印象に。グレーやブラウンとの相性も◎で、落ち着いたコーデにも華を添えてくれます。
・セージグリーン|自然とつながる、静かなグリーン
自然との距離が近づいている今の時代、人気が高まっているのが「セージグリーン」。
どこかハーブのような、落ち着いたグリーンは、見ているだけで心がほっとするような癒しカラーです。
ナチュラル系のコーデにぴったりで、ベージュやアイボリーと合わせると一気に洗練された印象に。ワンピースやシャツで取り入れて、リラックスムードを楽しんで。
・スモーキーパープル|秋空に浮かぶ余韻のように
どこかロマンティックで、でも芯のある女性らしさを引き出してくれる「スモーキーパープル」。
紫にグレーをひとさじ混ぜたようなこの色は、華やかさと落ち着きのちょうど中間。
ちょっとクラシックな雰囲気もあるので、プリーツスカートやハイネックのトップスなど、レトロ感のあるアイテムとも相性抜群です。
色は、気分を変える魔法
2025年秋のトレンドカラーは、どれもやさしく、ナチュラルで、ちょっと心をゆるめてくれるような色ばかり。
流行に乗るというよりも、今の気持ちに寄り添ってくれるような存在です。
気になる色があれば、まずは小さなアイテムから。スカーフ、ネイル、靴下、リップ…ほんの少しの“色”が、日々の気分をそっと変えてくれるかもしれません。
この秋は、好きな色を自由にまとって、ファッションをもっと心地よく。
“秋色”の魔法で、自分らしさをもっと楽しんでみませんか?