2025 10月 室内 博物館・美術館イベント 5選
名古屋で秋のおでかけにぴったりな室内イベントを5つピックアップ!
美術館や博物館で楽しめるアート展から、地元企業の歴史を感じる展示まで、ゆったり落ち着いて過ごせるスポットばかり。
雨の日や涼しい季節でも快適に楽しめるので、気軽に訪れてみてくださいね。
2025 10月 室内 博物館・美術館イベント 5選① 所蔵品展 ―春から秋へ―(ヤマザキマザック美術館)
ロココから印象派、そして20世紀の近代絵画まで、美術史をざっくりたどれる贅沢な展示。
ピカソやシャガールの作品に加えて、アール・ヌーヴォーの繊細なガラス工芸品も展示されていて、館内をめぐるだけでヨーロッパの美術館に来た気分になれます。
作品は年代順に並び、300年にわたるフランス美術の流れを体感できます。
展示室ごとに雰囲気が変わるから、初心者でも飽きずに楽しむことができますね。
静かで落ち着いた空間なので、ひとり時間を満喫したい人にもぴったり。
音声ガイドが無料なのも嬉しいポイントです!
【基本情報】
開催場所:ヤマザキマザック美術館
開催期間:2025年3月28日(金)~10月19日(日)
開館時間:平日 10:00〜17:30/土日祝 10:00〜17:00(最終入館 30分前)
休館日:月曜(祝日の場合は翌平日)
料金:一般 1,300円/小中高生 500円/未就学児 無料
住所:名古屋市東区葵1-19-30(地下鉄「新栄町駅」すぐ)
公式サイト:https://www.mazak-art.com
2025 10月 室内 博物館・美術館イベント 5選② 藤田嗣治 絵画と写真(名古屋市美術館)
“乳白色の肌”で有名な画家・藤田嗣治の、絵画と写真を同時に楽しめる貴重な展覧会。
彼の独特な世界観が、描いた線と切り取った写真の両面から伝わってきます。
日本とパリを行き来しながら生きた彼の人生も感じられて、まるで一冊のアートな伝記を読んでいるよう。
落ち着いた雰囲気の美術館で、静かにアートを味わいたい方にぴったりです。
栄からも近いので、お買い物ついでに立ち寄れるのも魅力です。
【基本情報】
開催場所:名古屋市美術館
開催期間:2025年9月27日(土)~12月7日(日)
開館時間:9:30〜17:00(入館は16:30まで)
休館日:月曜日
料金:一般 :特別展1,800円(当日券)/1,600円(前売り)
大学・高校生: 1,000円/800円
中学生以下: 無料
住所:名古屋市中区栄2-17-25(白川公園内)
公式サイト:https://www.art-museum.city.nagoya.jp
2025 10月 室内 博物館・美術館イベント 5選③ 国際芸術祭 あいち2025(愛知芸術文化センター 他)
3年に一度の大イベント「あいちトリエンナーレ」の進化版。美術館にとどまらず、街全体を使って行われるアートの祭典です。
国内外のアーティストによるインスタレーション、映像作品、舞台、音楽などジャンルを超えた作品が盛りだくさん。
展示を見るだけでなく、参加型のワークショップやアーティストトークなども楽しめて、アートの奥深さを体感できます。カジュアルにアートに触れたい方におすすめです。
【基本情報】
開催場所:愛知芸術文化センター 他
開催期間:2025年9月13日(土)~11月30日(日)
会場:愛知芸術文化センター ほか県内各地
料金:
券種 | 前売券(〜9/12) | 会期中販売券(9/13〜) |
フリーパス | 一般3,000円/学生2,000円 | 一般3,500円/学生2,300円 |
1DAYパス | 一般1,800円/学生1,200円 | 一般2,100円/学生1,400円 |
公式サイト:https://aichitriennale.jp
2025 10月 室内 博物館・美術館イベント 5選④ 化石の保存 ―複製標本によるスポット展―(名古屋大学博物館)
化石って難しそう…と思うかもしれませんが、この展示はとても親しみやすい内容になっています。
テーマは「保存方法」ですが、展示されているのは精巧なレプリカ。
どれが本物かわからないほどリアルで、つい見入ってしまいます。
展示はコンパクトですが、解説が分かりやすく、小さなお子さんから大人まで楽しめます。
名古屋大学のキャンパス内にある静かな博物館なので、ちょっとした知的散歩にもおすすめ。
【基本情報】
開催場所:名古屋大学博物館
開催期間:2025年3月21日(金)~10月31日(金)
開館時間:10:00〜16:00(入館は15:30まで)
休館日:土日祝日
料金:無料
住所:名古屋市千種区不老町(名古屋大学構内)
公式サイト:https://www.num.nagoya-u.ac.jp
2025 10月 室内 博物館・美術館イベント 5選⑤ ノリタケの森「知られざるノリタケ」展(ノリタケの森 ミュージアム)
名古屋の老舗・ノリタケの歴史や裏側にふれる特別展。普段見られない製造技術や、時代を超えて受け継がれる職人技に感動!
展示品はどれも美しく、レトロな空間と相まって写真映えも◎。
クラフトセンターの上階にあるミュージアムは意外と穴場で、落ち着いて見学できますよ。
併設のカフェやショップも充実していて、秋のお散歩ついでに立ち寄るのにぴったりです。
【基本情報】
開催場所:ノリタケの森 ミュージアム
開催期間:2025年1月4日(土)~12月25日(木)
開館時間:10:00〜17:00(最終入館16:00)
休館日:月曜日
料金:一般 500円/65歳以上の方:300円
高校生以下:無料
住所:名古屋市西区則武新町3-1-36
公式サイト:https://www.noritake.co.jp/mori/
名古屋の秋の室内イベントはいかがでしたか?
美術館や博物館なら、ゆっくりじっくりアートや歴史に触れられます。
おしゃれな展示から気軽に楽しめる企画まで、多彩なラインナップで飽きません。
10月は気候も良いので、ぜひお出かけの計画に入れてみてくださいね!