「OWNER’Sサイト」のお礼品贈呈を行い、最新のモデルハウスにてご入居後のインタビューを実施しました。 東海市 K様 2023年購入

以前のお住まいはどんな感じでしたか?
ご主人
賃貸で2LDK・3階でした。
色々調べて決めた物件でしたが、生活し始めてから虫の多さと荷物の運搬に不便を感じていました。
お住まいを探し始めたきっかけを教えてください。
ご主人
社内の住宅キャンペーンがきっかけで本格的に探し始めました。
子供の成長や、妻の妊娠もきっかけですね。
分譲住宅をご購入する際、ブラザー不動産以外の住宅会社を見学にいきましたか?
ご主人
展示場も含めて5社ぐらい見ました。
現在のお住まいはどのような間取りですか?
ご主人
4LDKで1階は和室があるLDKと、2階に3部屋あります。
どちらのエリアで探されていましたか?
ご主人
妻と私の希望する中間地点で探していました。
初めてブラザー不動産の家を見た時はどう思いましたか?
ご主人
他社も色々こだわりのある家でしたが、シンプルながら凝っていて注文住宅寄りの仕上りだなと思いました。
ブラザー不動産の家を購入したきっかけ・決め手は何ですか?
ご主人
立地・値段・環境ですね。検討時、狭い道が気がかりでしたが、新しく広い道路が開通したので悩みはなくなりました。
また、担当者が話しやすい点が決め手でした。今後の付き合いも考えて、相談しやすいという点も大事でした。
リフォームやメンテナンスもしっかりされている点も重要でした。
このエリアを居住地として選んだのはなぜですか?
ご主人
駅まで遠すぎず、主要な電車が利用できるので電車通勤や子供が将来学校に通う際も便利だと思いました。
環境として静かで高台なので水害の被害もなさそうな点が決め手です。
初一戸建てにこだわられた理由をお聞かせください。
ご主人
上下階に気を遣わなくて良いし、車の洗車もできる一戸建てが夢だったので一戸建てに決めました。
通勤はいかがですか?
ご主人
駅まで歩いても気にならない距離で通いやすいです。
将来子供が利用する際は自転車だとすぐ行けるので問題ありません。
お気に入りポイント・魅力を教えてください。
ご主人
洗面所が広いのがとても気に入っています。
インナーバルコニーは雨の日の洗濯や、私が趣味で作っているプラモデルの製作にも役立っていて重宝しています。
洗面所~和室~リビングと動線が良い点も気に入っています。
暮らしはいかがですか?
ご主人
とても快適に過ごしています。夏も思ったより暑すぎず、冬は寒すぎないので過ごしやすいです。
各棟の日当たりもきちんと考えて建築されていて良いですね。
毎日のお買い物など、生活環境はいかがですか?
ご主人
週2・3回、家族皆で大池公園に出かけています。小規模な公園もあるので公園によく行きます。
野菜は農業センタ―で朝市をやっていて新鮮なお野菜が安く購入できるんです。息子も気に入って沢山食べてくれます。
夏にあった花火大会も自宅のバルコニーから特等席で鑑賞できてとても満足しています。
近隣の方も良い人ばかりで会えば挨拶はお互いしています。
同じブラザー不動産さんの分譲に住んでいる方がほとんどなので安心感があります。
これから家を探される方たちにアドバイスをお願いします。
ご主人
2つあります。
1つ目は建売は気になったら早めに情報収集すること。完成する前だと、完成後できない工事もできたりするので早めが良いと思います。
2つ目は家のアフターメンテナンスは一生ものなので住んでからのこともしっかりフォローしてくれる会社を選ぶことですね。
「OWNER’Sサイト」はいかがでしたか?。
ご主人
サイトはあまり活用できてないですが、NEWで気になる情報があるので今後も見ていきたいですね。
カタログギフトはとても嬉しいです。妻と一緒に商品を選びたいと思います。
「ブラザー不動産の良い・悪いところ、ブラザー不動産への応援メッセージ
ご主人
今回ブラザー工業さんのグループ会社が不動産もやっていることを初めて知りました。
とても良い家を作られているのでもっと宣伝して頑張ってください。
2023年度から発足した「OWNER’Sサイト」のお礼の品のカタログギフトのお届けに伺いました。
そして、旦那様に最新のモデルハウスを見学していただきながら、入居後のインタビューもさせていただきました。お忙しいところ、貴重なお時間をいただきありがとうございました。
いただいたご意見を参考に、より良い住宅をご提供できるよう、励んでまいります。引き続きブラザー不動産をよろしくお願いいたします。
(2024年6月 インタビュー)